楽園道楽

南国移住を夢見て、うっかり自分探しの旅にでてしまったワタシの記録

子供のクリスマスプレゼント。値段が急上昇だが、買うべきか買わざるべきか。

まぁ、ぎりぎりまで買わない、私が悪いんですが、プレゼント戦線、えれぇことになってます。

 

うちの娘っ子が欲しがったのは、なんとかパッドとかいう、タブレット型のおもちゃ。


サンタにお手紙まで書いていたので、ふーーーんと、ぼちぼち買っとくかなぁと、アマゾンで検索して、目ん玉が飛び出した。

 

子どものおもちゃに、しかも、こんな子供だましなおもちゃに、タブレットならまだしも、タブレットもどきに、2万円はだせねぇー。

 

早速、夫婦会議を開催。
夫「いや、それはあかんやろ。ちょっと高すぎるし、やられた感満載や。」


私「でも、欲しいと時に、オーダー出して、欲しいもんが届くんも大事じゃない?」


夫「そんな風に思って、みんな買うから、さらに値段が上がって、さらにやられた感満載や。」


私「たしかに・・・もうちょっとましなもん欲しがってくれたらなぁ。これやったら本物のタブレット欲しがってくれたほうがありがたいよな。」


夫「そやな・・・。説得してみたら?」

 

 

と、いうことで、懐柔作戦を決行。

 

母「なぁなぁ、なんでこのおもちゃ欲しいの。」


娘「だって、ゲームもできるし、着せ替えとか、いろいろできるもん。」


母「でもさぁ、そのおもちゃやったら、そのキャラのゲームしかでんし、増やされへんで?なんのゲームしたいの?ポケモン?」


娘「ポケモンは難しいから・・・ツムツムとかしたい。」


母「ほんなら、お母さんのさぁ、緑の電話(ipod)をさぁ、サンタさんに変身させてもらったら?」


娘「そうするーーーーー!!」

 

ミッション終了。

 

今までもipadで簡単なゲームや知育アプリなんかはさわっていたのだけれど、どうも自分カスタマイズな自分専用のものが欲しかったよう。

 

今回は値段がべらぼぅだったので、こんなことになったんだけれども、これ、ふつうのお値段で売っていたら、なんの疑問もなく買い与えていたと思うんです。

 

でも、このおもちゃをぜひとも娘に買い与えたいかというと、そんなことはなく、しょうもないもん欲しがるなぁーと思いつつ買ってあげて、きっと娘も最初のうちは夢中になって遊ぶものの、しばらくすると飽きてその辺にほっぽらかされるというのが、今までもよくあるパターン。

 

だからといって、親が気に入らないものは頭ごなしにダメっていうのも違う気がするし、かといって親が腑に落ちないまま買い与えるのも納得しがたい。

 

そんな時は、子どもの意見を聞いてみるのも一つの手段、と、なるぐらいに成長したんだなぁと思った今回のおもちゃ高騰事件。

 

子どもの○○が欲しいにも、なんのために欲しいのか、と聞いてみると、にゃるほどな~って理由もあるもんで、それが解れば懐柔作戦も立てやすい訳です。


お互いの落としどころが決まったところで、私のお古のipodを娘使用にデコレーションして、アプリを入れて終了。それだけではちょっとかわいそうな気もしたので、前に欲しがっていた手芸系のおもちゃも追加。

 

今週末はサンタのパシリのような休日だったけれども、準備は万端。どんとこい!クリスマス!!

 

なんやかんやで家の大掃除はまったく手つかずだけども、ハレルヤ!!!!

 

ミニマリストの皆さま、体調管理は万全ですか。

絶賛、ギックリ腰で絶不調です。やっと起き上がって仕事場までなんとかたどり着きましたが、まったく役に立ちません。さっさと帰れと言われ、お言葉に甘えて早退しましたが、こんな時にかぎって、旦那は仕事が忙しいらしく、使えねぇー。

 

しかたがないので、保育園までタクってお迎え。なんかセレブぅ、とか思っていたら、娘に「お母さん、お年寄りになったん?」と聞かれ、気分はいっきに高齢者。

 

こんな時、ミニマムな生活をしていることや、ベジタリアンなことなどを周りにカミングアウトしていると、ここぞとばかりに、ありがうざい助言がとんでくるのです。ギックリ腰ならまだしも、風邪ひいたり、貧血とか最悪ね。

 

やれ、肉を食わんから身体が弱ってるだの、暖房つけんから部屋がさむいんじゃだの、テレビを見ないから変人なんじゃだの、そういえば前から変な人でしただの、今ならお買い得だの、いろいろ。

 

ですが、ここでムキになって反論しても、人間関係が気まずくなるだけだということは、過去の体験から学習ずみなので、「ははは(怒)」で右から左に聞捨てる(流すほどには人間できていないので)ことにしていますが、心の中では・・・

 

いや、関係ないし。あるかもしれんけど、あんたには関係ない。ふんでもって、肉食ってても、家あったかくても、ギックリ腰の人いるよね。むしろたっぷりいるよね。とか思うのです。

 

じゃぁ、あんたはそんなこと言わんのかい?と言われると、「ちょっと体調悪いねん・・・」なんて、旦那が言おうものなら、そらみたことか砲弾をあびせるのです。ほんと、うざいですね。

 

そんでもって、親の場合は変人な娘とその娘に育てられる気の毒な孫を本気で心配しているようなので、ありがたくないけど、素直に聞かないけど、何だったらちょっと反論することもあるけど、ありがうざいですね。

 

まぁ、そんあこんなで、いろいろ言われているうちが花なんてこともありますが、いちいち説明するのも面倒だし、また聞き流すには大人になり切れていないので、ありがうざい助言を与える隙をみせないのが一番の攻防ではないかと思う今日この頃。

 

気候の変わり目、ミニマリストの皆さま、ありがうざい助言を頂戴しないためにも、ぜひとも体調管理にご注意くださいませ。

ミニマリストと女子力の関係

女子力という言葉をつかうのもなんともおこがましいアラフォーミセスなのだけれども、そのあたりに若干の戸惑いがまだのこっているのか、服を選ぶ基準は「機能性」といいきるには潔さが足りず、かといって、女はキレイでなんぼでしょ、というほどの女心はどこを探しても見当たらず、中途半端な心持な状態が長く続いていたのもあり、買い物には非常に時間がかかるのです。

 

選ぶ、考える、悩む、選びなおし、考える、悩む、アラブ(違)・・・の脳内ショッピングがを下手したら1週間ぐらいは続くのです。機能性と魅了性の間をいったりきたり、いったきりになり、やっと買うかと思いきや、もう一度もどってくる。などなど。ほぼ、ノイローゼ状態。


そんなこんなも、生活のミニマム化が進むにつれ、若干のふっきりはできるようになってきて、そのうえ、移住妄想がすすむにつれ、どんどん機能性に傾いて余分な物はますます買わないようになってきた今日この頃。

 

そこで、ここ最近の買ったものをまとめてみました。

・ウィンドブレーカーで防寒兼用のゴアテックスレインジャケット。
・中に着込めば寒むさもしのげるし、単品でも羽織れる、冬の南国旅行最強アイテム、ダウンベスト。
・冬も夏も季節感なしデニムパンツ
・中に着るもので温度調整、プルオーバー。
・靴はバレエシューズ(通勤用)、スニーカー、漁サン(漁協で売ってるビーサン)のみ。

 

冬の防寒&雨用にクロックスレインシューズを普段履きに購入しようして旦那にとめられました・・・。やはり、晴れた日に長靴はおかしいらしい。

 

以上。あとは部屋着兼パジャマなどがちょこっとなので、スーツケース1個でいつでも南国移住OK。準備は万端。

 

そんな、女子力ゼロなクローゼットですが、のこりカスのような女子力は、色と巻物(ストール)に託しているのです。こんな少なげなアイテムでちょっとでもこましに見えるようにと、頑張りどころは色。色をまとめる。


ワタシは黒、グレー、紺、モスグリーン。この色のものしか買いません。

 

手持ちの色が決まっていると、ふと、外でうっかり運命的な出会いがあったとしても、買うべきか買わざるべきか瞬時に決めれる。

 

あ、ちなみに鞄は冠婚葬祭以外は、ほぼ1個で過ごしています。リュックにもトートにもなるタイプでめっちゃ便利。きちゃなくなったら買い替えてリピートしつづけてるシリーズ。パタゴニアにはぜひとも作り続けてほしい。ワタシのために、頼む!!

 

そんなこんなでまとめてみると、ミニマリズムと女子力は、反比例で間違えないようです。のこりカスの女子力が灰になる日も近いな・・・

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

自称ミニマリスト、だが買う!

自称ミニマリストな我が家ですが、本は好きなだけ買ってよしという我が家ルールがある。子どもも大人も本は買い放題。もちろん図書館も利用して、いらなくなったらお嫁にだすのだけど、基本、制限なし。

 

今時、デジタルBOOKなんかで、紙の本は買わないのがミニマリストたるものなんだろうけども、やっぱり、本は紙が好きなんです。気に入った本は何度も読みたいし、手元に置いておきたくなる。ふと思い出してはパラパラめくったりね。

 

このパラパラ感がいい!

 

そんなこんなで、本屋と文具屋が大好物なので、ついつい時間があるとよってしまい、
迷惑なほどに長居をするんだけも、ファッション誌なんかは、パラパラ~っと流し見して買わない。

 

なぜなら、気になる記事があったりして、欲しいなぁーと思うこともあったりして、
その結果、買ってしまうことも過去にはさんざんあったんだけども、だいたいが、買って帰ると、読まない。置きっぱなし。かさばるっ!ゴミに出す時も重い!!

 

そんなこんながあったもんだから、最近は学習して、どんなに気になる記事があろうとも、本屋の店員さんにどんなに嫌な顔をされようとも、その場で読む!(迷惑な客ですみません・・・)

 

そんなワタシですが、先日、うっかり雑誌を買っちまいました。
それは・・・コレ。

f:id:harumagee:20161111165056j:image

 

小屋。小屋特集!!もうね、こういうの楽しすぎる。 最近流行りのグランピングはどうでもいいとして、すてき小屋づくし!たまらんっ!

 

しかし・・・久しぶりに買ってしまうほど萌えたのが、ファッションではなく小屋だったことは、 女子力の衰えではなく、ミニマリズムのせいだと思いたい。

 

もちろん、穴が開くほど読んで自分カスタマイズな小屋を妄想中。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

子育てとミニマリズムは共存できるのか?

コトバンク曰く、ミニマリストとは、物を持たず、必要最小限で暮らす人のこと。

 

必要最小限で暮らしているか?と言われれば、そうだとも言えるし、余分な物を持っているかと言われれば、そうだとも言える。だいたい、必要な物ってそれこそ人によって違うくないですか?

 

うちは家族3人ですが、ワタシにとって必要なものは、旦那にとって不必要なものだったり、こぶっち(5歳娘)なんて、それこそ、母どころか、だれが見ても、それゴミですから!ってものを、「宝物やから・・・!」とか言い張ります。まぁ、すぐに忘れるので、ほとぼりが冷めた頃にこっそり抹殺するものの、それまでは、置いておかねばなりません・・・。苦痛。そして、忘れた頃に、それらを定期的にまとめて捨てる作業・・・苦痛×2。

家族の大切なものの取り扱い

でも、人の大事なものを、少なくとも大事だとかのたまっている期間は、たとえ娘の物だとしても、勝手に捨てるのはダメなんじゃないだろうか?そう思い、いちよう置いておくことにしている。

 

だが、欲しい物を、買い与えるかどうか?これは親の特権と偏見で決めている。

 

うちはTVがないからCMを見ることがないし、その手の雑誌(幼稚園とか、小学生とか)も買わない。ので、そもそも、買ってーーーーー!!!と、あまりならない。

 

その昔、娘がその手の雑誌をほしがり、おばあちゃんがうっかりと買い与えてしまったものを、パラパラと見てみたが、お金を払っておもちゃの宣伝を買うようなものだな、と思わされた。娘もまんまと引っかかり、これが欲しいあれが欲しいと、カタログショッピング状態。恐ろしい読みものですよ。

 

物のない家で育つ子どもはかわいそう?

 

テレビを見ないと、他の子たちと話しが合わなくなって、いじめられたりするんじゃない?とか言われることもあるが、今のところまだ大丈夫。これまた、完全に親の独断と偏見により、そんとき流行りの映画を見に行ったり、本や漫画なんかは、比較的欲しいだけ買い与えるようにしています。

 

これからどんどん大きくなって、学校に行く頃になると、どうなるかわからないけど、そんときはそんときで、その都度考えていけばいっかーとのんきにかまえているのです。

 まとめ。 

じゃぁ、そういうもの持ってる人はミニマリストじゃなってってこと?かというと、ワタシにとって必要最小限で暮らしてますけど、なにか?となり、そんなこと言い出したら、ほぼミニマリスト?だいたいがミニマリスト?ということになるんじゃないだろうか。

 

と、いうことで、娘が独立するまでも、した後も、自称ミニマリスト!これでいこうと思います!!どうでしょう?

家が散らかってるミニマリストは存在するのか?

ここんところ、思い切ってミニマリストをかたっているけれど、何度もいうように、うちの家は散らかってます。汚部屋ってほどではないですが、世に言うミニマリスト的な何もないがらーーーんとスッキリした家ではありませぬ。

 

ということで、?

 検証。家が散らかったミニマリストってあり?なし ?

そもそも、ミニマリストとは何か?

コトバンクによると、最小主義者。余分な物を持たず、必要最小限で暮らす人のことだそう。

 

と、言うことは、家の片付き具合と、ミニマリズムとは無関係なんじゃないだろうかか?

 

だって、現にうちの旦那の実家は、めちゃくちゃ物が多い。お義母さんが細々した雑貨やらが好きでいろいろ置いてあるうえに、旦那が小さいころのおもちゃやらなんやも置いてある。しかし、それらはきちんと収納され、家はめっちゃ片付いている。

 

お義母さんはじっと座っていることなどほぼなく、いつも何やら忙しく動き回っている。テレビいらねぇとか言いながら、休日になるとAmazonビデオで海外ドラマを見たまま地蔵のように動かない嫁とは大違い。そんな嫁に「普段働いてるんやから、ゆっくりしていき。」とやさしい言葉をかけてくれる。お義母さん、リスペクト。

 

そして、もうひとつ、物が多くても片付いているのには、家が広いというのもあると思う。

 

現に、ミニマリストって主に都会に生息してないですか?

 

田舎の家って広いから、いつか使うもの置いとき放題。場所に困るってこともないし、そもそも、家賃が安いから、使わないものにスペースを取られたところで、かかるコストはしれている。

 

やはり、ミニマリズムと家の片付き具合は関係なし!でオッケーじゃないだろうか?

 

でもなぜに、物が少ないのに家がちらかるのか?それは奴のせいではないかと思うのです。いや、ワタシがズボラーなせいだというのは、わかったうえであえて言う!

 

子育てとミニマリズムは共存できるのか?

月3万円ビジネスを読んでみて、ミニマリスト的にありだなと思った。

 

「月3万円ビジネス」はいい人しかしないらしい


盛大にミニマリストをかたってますが、家は散らかってます。

 

我が家の移住先候補、マイナーな離島に仕事はない。季節労働やたまのアルバイトぐらいはあるだろうが、継続した収入を得られる就職という選択肢はほぼない。

 

そこで、月3万円ビジネスという本をよんでみた。

 

この本の提案は、1か月に3万円しか稼げない仕事をする、というもの。ひと月3万円じゃ食ってけねーよと思われるだろうが、筆者の藤村靖之氏の提案は3万円のビジネスを10個作ったら、月30万円の収入でしょ?というもの。

 

そもそも、月に3万円しか稼げないようなビジネスは、お金をいっぱい儲けたい人はやらない。ので、競争相手がいない。そんでもって、人に喜んでもらえること、地域の困りごとを解決すること、仲間とできること、などをやるので、「いい人」しかやらない。

 

しかも、月に3万円以上稼げそうだとしても、3万円以上は稼がないので、拘束時間が長くない。あとは暇な時間で3万円ビジネスを複数やればいい、というもの。なるほど。

 

ワタシも、ほどほど自営業をぼちぼちやってきた身なので、なんとなくは理解できる。常にアイデア勝負。いろんなこと考えてやってると楽しいこともあるものだが、個人ビジネスってモチベーションが命。やらなくても誰からも怒られないし、自分の首が絞まるだけ。時に、首が絞まってようともなまけ心が勝場合があるのはワタシだけだろうか?

 

そこで、地域の困りごとを解決する、とか、仲間と一緒にやるってのは、いいアイデアだなぁと思いました。が、自分が楽しいと思うことしかやらないって書いてあるから、モチベーション下がることないのかな?とも思うけど。

 

そもそも、離島で月3万円も稼げるビジネスになるのか?そこが問題。


読んでみると、へ?こんなことがビジネスになるの??ってことから、ほぉ~と思うことまで、事例がいくつか載っていて、これ、ワタシにもできるんじゃない?と一気にその気んなって、やっちまいそうなのだけど、仕事のない田舎だよ?ワタシが思いつくことは、他の誰かも思いつくはず。たいていのことは、もう他の人がやってるか、やってダメだったかのどっちかじゃないでしょうか?

 

そこで、やはりリサーチ。ありがたいことに、今時その気になりさえすれば、たいていのことはネットで調べられる。自分が住みたい場所で、どんな仕事があって、どんなお店が繁盛していて、どんなお店が閉めているのか。住んでる人はどんな人たちで、観光客はどのぐらい来るのか?を冷静に考える。

 

この冷静にがポイントではないだろうか。客観的にでもいいかもしれない。自分が思いついて、これ、いけるんちゃう?って思いこんじゃうと、いろんなマイナスポイントが目に入らないことってありますよね。この、冷静に!が一番大事なのかもしれない。

 

でも、ここで客観性を求めて友人や家族に感想を聞くのはどうだろうか。全否定か全肯定、どちらをやられても、人生を踏み外すこと間違えなし。

 

いかに支出を減らして、ミニマムに暮らすか。これ大事。


あと、いかに支出を減らすか、ということも大切だと書いてありました。支出の多い生活は、その分多く稼がなければならず、結果、仕事に拘束される時間も長くなり、その仕事のストレスを解消するために、またお金を使う、という負のループに陥ってしまう。


その昔、うちの旦那が、「生活するために仕事してるのか、仕事のために生活してるのか、わからなくなってバカバカしい。」と、言ったことがありました。

 

そんときは、何言ってんだ?この人??と思ってスルーしたけれど、たしかに。

 

仕事に行くための身なりを整えるお金、仕事で溜まったストレスを解消するために使うお金、仕事に行くための時間を捻出するために生活を便利にするお金、なんかを考えると、相当な出費になる。旦那、なかなかいいとこ突いてくるよね。

 

そんなわけで、まずは、移住準備の第一歩として、生活を小さくすること、ミニマムな生活をすることからはじめてみてもいいかもしれない。あとは、妄想力を駆使して、3万円ビジネスを妄想してみるってのはどうでしょうか?

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ